top of page

「授業に集中できる」
「きめ細やかな対応をしてもらえる」
「質問がしやすい」
「学習能力や理解度を把握してもらえる」
「授業の密度が濃い」
「アットホームな雰囲気」
などの理由が挙げられます。
少人数制を採用している理由も、
生徒一人ひとりが授業内容をしっかり把握でき、
ストレスなく授業に参加できるから、
少人数制の授業は欠かせない条件といえます。

「やらせる」「おぼえさせる」
片道授業を避け
「わかる」「解ける」を大切に自分で考え、
自分で創造力を養うコミュニケーションを
重要視した往復授業を勧め、
30年間以上貫いてきました。
無理なく楽しく
わかるから楽しい、
楽しいから分かる
どれだけ楽しく勉強できるか、
その子のやる気を
どんどん引き出して行きます

bottom of page